top of page

他競技から学べること

みなさん こんにちは!

今日は他競技から学べることについて書いて行きたいと思います。

私は他競技からも学べることがたくさんあると感じています。

最近であれば、ビーチバレーをやる機会を増やしています。

手と足の競技で何か共通点は?

と思うかもしれませんが、、ビーチバレーをやるようになってからプレーの幅が広がったように感じます。

昨日のブログにも書きましたがビーチサッカーはアクロバティックのスポーツでもあります。

オーバーヘッドなどは、、そう簡単にできるものではありません。

練習をすることはもちろんですが、イメージと身体を一致させることが求められます。

ビーチバレーでは、俊敏性が求められ、以下に早く身体を出せるか・・一歩踏めるかが重要です。

また、砂浜の上で飛び込んでも痛くないということもあり、体育館や屋外では飛び込めないようなボールでもチャレンジすることができます。

自分の身体を自分でコントロールする。

簡単なようで難しい。。

なので普段からも練習の時は身体をイメージ通りに動かせるように意識しています。

いや・・最近意識できるようになったのかなと思います。。。

ビーチサッカーとビーチバレー

他競技ながら、ヒントをたくさんもらえます。

時には、違う競技に触れることも必要なのかなと思う今日この頃です!!



コメント


  • Facebook
  • Instagram
  • icon0053
bottom of page