top of page

自分がスポーツを変えた理由


みなさんこんばんは。


吉村 優(よしむら ゆう)と申します。

大学3年生でスポーツはアメリカンフットボールをやっています。


高校までは野球一筋で、大学に入ってからアメフトを始めました。


今回は、今までの人生で一番聞かれてきた、


「なんで大学で新しいスポーツを始めたの?」


という質問に答えながら、自己紹介をしていきます。



自分は高校2年生の夏に甲子園に行きました。





グランドに足を踏み入れた瞬間、感動と緊張で全身に鳥肌が立ったのを今でも覚えています。


はっきりと「自分は今幸せだ」と感じられた瞬間でもありました。


しかし、甲子園はベスト4、自分たちの代になってからは甲子園にも届かず、目標であった日本一を達成することはできませんでした。



そこで出会ったのがアメフトでした。


もとからテレビで見ていて面白そうだと思っていたこと、誘ってくれた仲間や先輩がいたこと、そして何より、


「甲子園で日本一をかけて戦えること」


に魅力を感じました。


大学アメフトは、大学日本一をきめる試合を「甲子園ボウル」と呼び、その名の通り甲子園で試合を行います。



「高校の頃本気で目指していた日本一を、同じ場所で達成できるチャンスが4年間ある!」


というのは、自分にとってものすごい魅力でした。


これが自分がスポーツを変えた理由です。


必ず甲子園で大活躍して、日本一を掴みます!


そのためにも、OneSelF"er"として主体的に行動していきます!



今後もよろしくお願いします!

Comments


  • Facebook
  • Instagram
  • icon0053
bottom of page