top of page

🍀3月は家で自主トレーニング🍀


皆様こんにちは、



バレエダンサーの北村です



今回は3月のフィジカルブログです。




今月は新型コロナウイルス対策で

仕事が急遽1ヶ月の休みになり、



自宅待機の日々を過ごしています。



状況によっては待機期間が減るか

若しくは伸びるか



と先が見えない状態なので、



去年8月から毎日仕事で鍛え

整った状態の身体が

なまってしまう事を避けるため



家でできる

バーレッスンやトレーニングを

毎日行っています。








家は狭く、 床は滑りやすく固いので

仕事と同じ量の運動をこなす事は無理ですが



レッスンやトレーニングのお陰で

最低限筋肉の衰えを防げていると思います。



レッスンの前後のトレーニングは

先月のブログでも書いたプランクをかなりしっかりめに行い、

上半身はその他細々腹筋や背筋を鍛えています。




それにしても一人で自主的にトレーニングを行うというのは結構辛いものですね!



トレーナーさんや一緒にトレーニングする人達がいるという事は、

モチベーションやテンションを保つのに不可欠なのだと実感中です。



あとトレーニング場所の


[空間]


もかなり影響するのですね。



今は完全に自己管理の期間なので、



家で、 自分で、 どの様に、 どれだけ、

を決めてやる事は出来ますが、



同じ事をやっていても、

バレエ団で団員たちと日々やる仕事の方が精神的にも肉体的にもよっぽど楽に感じます。



ここでへこたれるな~!

と、 喝を入れながら続けて頑張ります!


Comments


  • Facebook
  • Instagram
  • icon0053
bottom of page